| 国見温泉石塚旅館@岩手郡雫石町  見事な黄緑色の内湯(小)
 硫黄+軽油のニオイ。苦くて硫黄と石油のニオイなもんだから飲泉でがぶ飲みは無理。見た目とニオイの割にお湯はあたりが柔らかく優しい。
 ここの温泉のプロ達は写真の右隅に写ってる窓から露天へと裸で行き来してました。
  内湯(大)
 「月岡温泉共同浴場美人の泉」とニオイと味がそっくり。でも石塚旅館の方が圧倒的に湯量豊富で泉質も濃い。
  表面にうっすら湯花の膜。
  結晶化した湯花が攪拌されているのか、内湯に比べて白く濁ったみどりの露天風呂。熱くなって出たり入ったりを繰り返すと高原の澄んだ空気の涼しい風が心地よい。
 
  湯船の縁に結晶化してビッシリ付着した生湯花。
  蛇口から出る水は全て近くの清水を利用しているそうで、湯上がりには冷たくておいしい。
 もどる |